【名  前】すずめ 【タイトル】娘のデビュー戦 2008/02/24 21:39 【メッセージ】 今日は娘のデビュー戦でした親の方がドキドキで緊張しました(^o^)結果は負けたんですけどひと振りだけでもできたんでよかった〜って思ってます。男の子チームが決勝までいってまさに手に汗握る応援でした。結果は2位でしたがとってもいい試合でした。ますます楽しくなったって娘も楽しんで剣道している様子です。(・∀・)♬♬ (紫電改) 一本取れたということですね(^^)子供の試合を見るほうが自分が出るより緊張します。団体の大将に入って優勝したこともあれば、反則で「チーム道連れ自爆」もあったです(^^;次は初勝利を楽しみにしましょう 2008/02/24 22:10:42 (すずめ) すみません、言い方が悪かったみたいです1本はとれずただ竹刀を大きく振りかぶって相手の面へあてただけです(T_T)私いとってはよしよしって感じでした(苦笑)昨日の試合でも大将のプレッシャーはすごいだろうな〜って見てました初勝利目指して頑張って欲しいです(^_^) 2008/02/25 08:06:55 (sinobu) 何事にも楽しむことが一番です。その気持ちでながーく剣道を続けてほしいものですね。応援がんばってくださいね(^^)♪ 2008/02/25 16:43:58 (すずめ) なが続きのコツですよね(^v^)嫌々やるとうまくもなれないしですよね。試合終わってますます剣道好きと言ってる娘、これからもがんばってほしいです(#^.^#) 2008/02/26 07:57:16 (とよ) 僕も思い出しますよ!自分の初めての試合の事を緊張したなぁ〜、いろんな意味で・・・。 2008/02/27 16:51:51 (剣さん) 私も娘の試合や教え子の試合には、公平に見ることができずに応援している自分がいます(^−^♪    追伸;娘さんが楽しいのは、その娘さんのちょっとした成長をお母さんが喜びかつ娘さんに気づかせてあげかつ娘さんを褒めてあげていることかもしれません(^−^♪  娘さんは本当に幸せ者ですね(^−^♪ 2008/02/27 18:58:30 (すずめ) とよさん>みんなふつーに緊張するんですよね、とよさんも初めての時は記憶が飛ぶぐらい緊張したんですかね、あまりの緊張に娘の脳が完全に飛ばなくて良かったです(笑) 2008/02/28 14:05:55 (すずめ) 剣さん>ありがとうございます(^。^)親の方が舞い上がっちゃて恥ずかしいです・・指導の先生もめいいっぱい怒るけどその後はよーく褒めてます、やっぱりそんなやり方が子供を伸ばすんでしょうね 2008/02/28 14:09:27 【名  前】sinobu 【タイトル】知らなかった…(^^;) 2008/02/14 15:01 http://www.e-kendo.net/ 【メッセージ】 かつて「しっぷうどとう」を執筆していた盛田賢司先生が 昨年からヤングサンデー(小学館)にて「花蓮女学院高校男子剣道部」 という漫画を始められているようです(^^) 既にコミックも3巻、ファンサイト(?)もちらほらあるようです。 …表紙をインターネットで見てみると「ツボを突く」ような(?) 美男子が書かれており、ストーリーも元女子校である花蓮女学院 に入学した主人公の様々な話が書かれているようで…ちょっと 興味津々です。 (紫電改) 共学化がドンドン進んでいるそうですね・・・。私は二人とも私立に通わせてますが、元男子校です。 2008/02/16 09:15:03 (剣さん) 私、「六三四の剣」とともに「しっぷうどとう」全巻も持っています。 あの盛田先生が現在進行形で剣道マンガを始められていらっしゃるのですか。今度の土曜日にコミックを探しに行こうと思ってます。楽しみです。sinobuさん、情報ありがとうございましたm(_ _)m 2008/02/19 21:45:29 (とよ) 剣道アニメはやはり人生を見つめなおせますよね。好きです。いろんな意味で・・・。 2008/02/27 16:58:37 【名  前】ひで 【タイトル】初めまして 2008/02/20 00:52 【メッセージ】 初めまして、ひでと言います。 初めて書き込みをさせていただきます。よろしくお願いします。 私は小学校入学とともに剣道を始め、高校卒業以降も細々と続けております。 今になって思うのですが、剣道はやはり野球やサッカーといったスポーツではなく、武道なのでしょう。 「『武術』という破壊を目的とした技術を学ぶ者として、その使い方『人の道』をも学ばなくてはならない。」 私は今、『武力』を扱う最前線で仕事をしており、剣道を通じて学んだこの精神の大切さを切々と感じております。活人剣の精神は、一生かかって学ぶものだと思います。剣を離れた今でも毎日が修行です。しかし、剣道は私にそのきっかけを与えてくれました。 社会が発展して選択肢が広がるとともに少子化が着実に進み、ますます日本の武道人口が減少する昨今、柔道、空手、合気道、弓道etc、少しでも多くの子供達が武道の厳しさ、強さ、そしてその奥にある優しさ、武道のすばらしさに触れて、本当の意味での他人への優しさを学んで欲しいと思います。 (剣さん) ひでさん、はじめまて。 私も同感です。  今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m 2008/02/20 18:34:01 (剣さん) 「はじめまして」でした。失礼しましたm(_ _)m 2008/02/20 18:35:00 (sinobu) そうですよね。あえて剣術とはせず、剣道としている意味、そして、諸先輩方のいろんなことを吸収していきたいと思いますね。温故知新・・・剣道を通じて優しさを学んでほしいものです(^^) 2008/02/20 22:25:31 (紫電改) はじめまして よろしくお願いします。私は野球、長男はサッカーを「小学校時代は」やってました。 「武力」は使わずに済ませるのが最上だと思います。されど「抑止力」がなければ攻撃されるというような気がします。ムツカシイですね・・・・・・ 2008/02/20 22:28:21 (とよ) 違うんですよ!それは少し違うんですよ。でも、これは感覚の問題なんですねっ。いろんな意味で・・・。 2008/02/27 16:56:58 【名  前】まみ 【タイトル】はじめまして 2008/02/22 12:53 manamana@diary.ocn.ne.jp 【メッセージ】 初めて書き込みさせてもらいました。私は小3から高校まで剣道をやっていました。中学までは道場にも通っていました。もう10年以上たち2児のママになり、子供にも習わせようかと・・・。そして自分もまたやりたいなあ・・・なんて。 高校の時が一番活躍してました。また、あのころに戻りた〜い! (sinobu) はじめまして(^^) 確かに歳をとればとるほど(?)昔の身体がバリバリに動いていた頃に戻りたくなりますよね。また自分で再開してみてください。そのときはちゃんと身体動くようになりますから(^^) 2008/02/22 18:31:38 (剣さん) 私も再開組みです 娘が小学3年の時に剣道をさせてあげたかったので、「スポ少の剣道部に私が先生として入部するために1週間見学するのでついて来るか。」の娘への問いかけに快くついて来てくれ、かつその1回目の見学の時に娘は竹刀を持って楽しく稽古をしたのです。娘に先手を取られてしまいました(^^;  そのために私に火がつき本格的に剣道の稽古をしなければ師弟同行にならないと思い、仕事が忙しいため朝稽古の道場で週4日修行をするようになりました。あれからもう約6年になります。  まみさん、気が早いですが再開したときにはアキレス腱を切らないようぼちぼちして下さいね(^−^♪ 2008/02/22 19:09:28 (剣さん) 私が指導しているスポ少剣道部に幼稚園・小2の2人の息子さんがいらっしゃるお父さん(35歳)が半年ほど前に、未経験者にも関わらず剣道をはじめられ、2ヶ月後には1級、その1ヵ月後には初段を取得されました。 本人は「息子のために稽古しています。強くなりたいと思っておりません。」とはっきり言います。 しかし、見る見るうちに強くなっています。謙虚で素直でまじめな方はこれほどまでに成長していくのかと逆に私が指導を受けているようです(^−^♪  私も同じですが子供からエネルギーをもらっており、子供に感謝しています(^−^♪ 2008/02/22 19:18:55 (紫電改) はじめまして 私は高校を卒業して20年ぶりに復帰しました。きっかけは長男が中学で始めたこと。サッカーからの転向でした・・・。リバイバルされている方多いですよ。 2008/02/22 22:21:48 (とよ) いいですよね。自分も剣道に青春を捧げてましたからね。自分もあのころにもどりたいですよ。いろんな意味で・・・・。 2008/02/27 16:55:06 【名  前】BS36 【タイトル】BANBOO BLADE 2008/02/23 18:38 【メッセージ】 こんにちは、カキコはしていませんが時々覗いてたのしませてもらってます。 はじめてカキコする話題というのは「BANBOO BLADE」という漫画のことです。 実は私も最近その存在を知りました…もしすでに話題になっていましたらスミマセン。 私といたしましては「六三四の剣」ほどでなくとも、それ以来の剣道漫画のヒット作になりうる可能性があるとみているのですが…アニメ化もされているようですし。 ただ、スタイルが全く違うので好みもあるかとは思います。 某有名剣道雑誌でも話題にされていました。 しばらく読み続けてみようとおもいますが…どんなもんでしょう? (BS36) 訂正します。「BANBOO」→「BAMBOO」でした。恥ずかしい…。 2008/02/23 18:46:37 (sinobu) 数年に1回程度のペースで剣道漫画は出てきますね(うれしいですね(^^))個人的にはスポ根でもラブコメでも剣道を題材にした漫画やアニメが登場するだけでうれしいものです。ちらっとアニメみていますが、結構おもしろいですよ 2008/02/24 12:36:03 (BS36) 残念ながらアニメはみれてません。レンタルでもされたらみようと思います。でも、おもしろいと言ってくれる方がいて少々ほっとしました。 2008/02/25 18:09:45 (よう) バンブーブレードもyoutubeで観ることが出来ますよ〜www.animedouga.com/?cat=60 2008/02/25 19:24:16 (BS36) 情報ありがとうございます。今度みてみます。 2008/02/26 20:47:57 【名  前】紫電改 【タイトル】推薦入試 2008/02/19 21:52 【メッセージ】 先週は福岡でも雪が降りましたが、今日は少し昼間は暖かくなりました。 昨日、長男が受けた県立の推薦入試の結果がわかりました。 「合格内定」ということで・・・ホッとしたところです。 中体連は団体で控えでしたが、将来性を見込んでいただけたのかな・・・と感謝してます。 (剣さん) 県立の推薦ですか。わが娘には夢のような話しです。本当におめでとうございますm(_ _)m 2008/02/19 22:09:22 (sinobu) おめでとうございます(^^) 推薦とはいえ、なかなかドキドキするものですよね。将来性を見込まれると言うことはすごいことですよね。 2008/02/19 22:24:19 (みぃ) おめでとうございます。今年は3年生不在でしたので、あまり気にしていませんでした^^;中体連の団体で控えでも、しっかり戦ってきたんでしょうね。今回は推薦入試で、しっかり戦えたんですね。本当に、おめでとうございます。 2008/02/20 08:54:54 (紫電改) 剣さん、sinobuさん、みぃさん、ありがとうございます。野球・吹奏楽に力を入れている学校ですが、剣道にも力を入れていただけるようになったみたいです。 2008/02/20 22:24:28 (すずめ) 遅くなりましたがおめでとうございます(゚▽゚ノノ゙☆パチパチ 良かったですね剣道にも力を入れてるとのことならこれからますます楽しみですね 2008/02/23 23:51:59 (紫電改) すずめさん、ありがとうございます。さて・・・一回高校の稽古にお邪魔してみようかな・・・と恐ろしいことを考えてます。4段目指すなら高校生相手にしても・・・と言われますが(^^; 2008/02/24 16:01:10 【名  前】sinobu 【タイトル】鉄砲柱と竹刀 2008/02/10 22:56 http://www.e-kendo.net 【メッセージ】 最近相撲界での「話」がニュースになっています。 その中で鉄砲柱に力士をくくりつけた、という話が上っています。 …その真偽はわからないのですが、もし本当であるとするならば、 問題ですよね(^_^;)本来の鉄砲を打つ柱が別の用途に使われて いたんですから。でも、この件に関して関係団体は「神聖な 鉄砲柱をしごきの材料に使うなんて!」というコメントが出て いないのは…不思議です。 と考えていると、剣道界の竹刀、これも相当本来の用途に使わ れていないのが現状です。(何回も書いていますが…) プロレスラーのヒール役のアイテムや、しごきのアイテム、…等々 シチュエーションによっては竹刀にビニールテープが巻かれて いたりしてます。 幸い?にして今回の事件で竹刀が使われていたという報道は されていませんが、バラエティーやプロレス含めそのような 映像が流れているのにもかかわらず、関係者が様々なところで (サイトとかもそうですが)「竹刀はそのような用途に使う ものではない!」と声を大にしないのはいつもながら不思議に 思えてなりません(-_-) 先生方より昔から竹刀は大切に、といわれているのに。 …ちゃんと声を高々に言って行かなくてはいけませんね。 竹刀の話が出たのでつれづれに… (tiki) 相撲についてはよく分かりませんが、「しごき」に竹刀がでてくるというのは昔からよくテレビで見ます。剣道を始めた頃から思っていますが、竹刀をしごきの道具に使うな!といつも頭にくることが多いですね。原因としてはテレビドラマなどで竹刀を使ったシーン(しごき・体罰などで)が多いことが挙げられると思います。本来の竹刀のあり方・目的をないがしろにして使われてしまうのはいかながものとか感じます。すいません少し話が脱線しましたね。(^。^;) 2008/02/11 08:26:42 (剣さん) 同感です。竹刀は真巻 2008/02/16 10:40:52 (剣さん) すみませんm(_ _)m  竹刀は「真剱」と同じで簡単に刃こぼれしデリケートでありますので、日頃からていねいに手入れをしないといけません。また、竹刀で打つときにも力で「たたく」のではなく速さで「当てる」のではなく手の内で三位一体で「打つ」でなくてはいけません。さらに、高段者になれば無心で捨て身で「切る」でなくてはいけないようです。   剣道だけではなく、人間道を含め道のつくことに理解や精進をしている方々は、他の道に対する理解や敬意も深いようです。日本に対する愛国心や日本人であることに誇りを持っている方々は、日本の伝統文化がどういうものかわかり、それを汚すことは毛頭なく考えられないのですが、映画、テレビやマンガが普及してから(私が子どもの頃から)、時々寂しい場面に遭遇する時があります(^^;   私は剣道を通じて「剣道は人間形成の道である」ことを一人でも多く理解していただけるよう今後も精進したいと思っております。 その方々が理解だけでなく剣道に興味を持ったり剣道が好きになることを願って(^−^♪   追伸;ホームページやメール等携帯電話を含むインターネットの普及に伴い、最近は特にさまざまな体験をせずに頭だけの経験、面と向かったコミュニケーションが減りかつEメール・電子掲示板によるコミュニケーションに支配され「人間らしさ」が若年層を中心に年々欠けて来ています。 私は近い将来、道のつく習い事がブームになる時が来るのではないかと興味津々です(^−^♪  また、時代の移り変わりであるこのような電子掲示板を利用して、逆に良いコミュニケーションを増やし一人でも多くの剣道理解者・剣道興味者・剣好き者が増えることを願って書き込みます(^−^♪ 2008/02/16 11:26:21 【名  前】makuchan五段 【タイトル】re:(1)防具購入に際して 2008/02/11 23:24 【メッセージ】 はじめまして!『tachuko451様』  私、防具は美術品と感じており、ついつい買い揃えてしまう癖があります。  初めての購入と言うことですが、「どの様なもの・・・」と言うよりも、自分の体に合った物を選ばなければ意味がありません。  親切な防具屋さんがいれば、初めてでもきちんと採寸して、体に合った物を薦めてくれるでしょう。最低でも『面』は頭に合わないと最悪ですよ。  最近では、インターネットでも購入でき、自分のサイズを把握していれば問題ありません。初めて買った防具を長く使用するのであれば、10万円程は見た方が良いかも知れません。  「取りあえず・・・」であれば、オークションで中古品や、この前「日武剣道具」のサイトでは4万円程度で、ある程度の新品も販売されているみたいです。  あと、面紐の「上あつらえ」「下あつらえ」につきましては、面紐の長さも変ってくるし、個人的には「下あつらえ」の方が、簡単で良いかと思います。 参考まで。 (tachuko451) お返事ありがとうございました。子供が中学を卒業するまでの6年間は最低でも続けたいと思っていますが、その先はどうなるか・・・できるだけ長く続けたいとは思っています。防具はデザイン的にも予算的にも本当に色々あり、全くの初心者だとネットで見てるだけではわからないですね><面紐は下あつらえの方がよさそうですね。大変参考になりました^^ 2008/02/16 10:46:58 ■レスポンス元 ■関連記事 【名  前】すずめ 【タイトル】剣道試合 2008/02/12 07:55 【メッセージ】 昨日は試合でした。団体戦でトーナメント方式、低学年は 試合時間2分、3分は長いけど2分は見てる方には短く感じ ました。低学年の部で1回戦勝ちましたがその後は負けてしまいました(T_T)でも低学年の子たちは団体戦で初勝利!! 私もかなり興奮しました\(~o~)/次回の試合ではまた1つ 上を目指して頑張ってほしいです。 (sinobu) この一勝、本当に価値あるものですよね(^^) 2008/02/12 13:20:54 (すずめ) うんうん、私もそう思います(^。^)個人ではまだ1勝もできてないけど今回の喜びを個人でも頑張ってほしいです。 2008/02/12 15:47:11 (剣さん) すずめさん、息子さんがインフルエンザにかからず試合ができ、一勝の喜びを味わえることができ本当におめでとうございます。 この喜び・感動は息子さんが忘れないようにすずめさんが息子さんに何回も言い続け夢をふくらませることがお母さんの役目かもしれません。(夢→理想→目標→努力→成果→喜び→感動) 2008/02/12 20:19:35 (剣さん) 追伸;昨日、我が娘も団体戦の県大会でした。中学生の男女混合。娘本人の戦績は一回戦引き分け、2回戦2本負けで1勝もできませんでした。戦った2チームとも全員男子(身長差は20センチ近くある)。我がチームも娘だけが女子でした。1試合目は娘の飛び込み面、引き面それぞれが一本になる打ちでしたが、どちらも決めが甘く旗1本で本人は悔しい思いをしたと思います。2試合目序盤に引き胴を打たれる際にわき腹に当たりほとんど息ができない状態になり、その後攻めは良かったのですがもう少し打つのを我慢すればというところで我慢できずに打ってしまい出端技・応じ技を決められ、これまた苦しいくやしい思いをしたと思います。2試合目は全120チーム中3位になった強豪チームでした。娘は部活に入っておらずそれ以外で週4回の稽古をしていますが試合が年6回(うち部内大会3回)くらいの経験しかなくかわいそうなことをさせています。(家内の考えで日曜日に朝から夕方まで学習塾に行かせていることも試合経験が少ない一旦です。)大きな大会で1勝させてあげたいと願うのは私も同じです(^−^♪ 2008/02/12 20:26:15 (すずめ) かっこいいですね娘さん、試合の時中学の見ますが男の子のは怖いくらいパワーありますよね、それに立ち向かう娘さんかっこいいとしか言えません(^_^)娘も剣さんの娘さんのようになってほしいです。それと「ひき面」いったん引いて間をおいたように打つ面のことですよね?だとすれば試合で息子がやられた技です是非息子にも覚えてもらいたい技!見ていて切れがいいので負け方もすっきりしました 2008/02/12 21:18:44 (すずめ) 剣さんの教えの通り勝利の喜びを忘れさせず目標に向かわせたいと思います、ありがとうございました 2008/02/12 21:22:50 (紫電改) 次は個人で初勝利ですね。引き面は小学校低学年にはムツカシイ技です。一度下がって打つと言うより体当たりとか鍔迫り合いから面を叩いて離れるような感じですから・・・。今日は長男が県立の推薦を受けました。実技どうだったのだろう・・・。一週間後にはワカリマス 2008/02/12 21:48:50 (すずめ) 引き面は無理ですか(T_T)残念低学年で習得できる簡単な技はなんでしょうね?まだ腰が引けてる感じがするのでまずはそれから直さなくちゃいけませんんがね(笑)1週間ドキドキの日々ですね、本人の手ごたえはどうだったのでしょうか?良い結果をお祈りしますね(^_^) 2008/02/13 08:08:26 (紫電改) 今日は大雪になりました。すずめさん、今は面、体当たりしてすぐ引き胴だと思います。それでも一本にならなかったらまた面。 結果は18日に通知されます・・・ 2008/02/13 21:30:29 【名  前】sinobu 【タイトル】剣道が出てくるドラマ 2008/02/01 08:29 http://www.e-kendo.net 【メッセージ】 …最近では、フジテレビ系の「鹿男あをによし」で主人公が 女子校の剣道部顧問を担当しているシチュエーションで剣道 をしている(部活)シーンが出てきています。 昨日雑誌を読んでいたら、ちゃんとこのシーン、各役者さんは 剣道を稽古して臨んでいるそうです。が…しかし、CMでは 剣道は研ぎ澄まされたようなきりっとしたイメージがもたれる のですが、ドラマは一瞬じゃないワンシーンなので、見ていると どことなく結構ほほえましい(^_^) (※今回のドラマに限るのかもしれませんが…) ちなみに聞いた話では、ちゃんとした(?)ドラマ(2時間 サスペンスもの等)の剣道シーン(警察署の道場のシーンなど) は某アクション事務所(●ACなど)の方がやるか、剣道が 出来るエキストラが出演するそうです。 (剣さん) 私も昨晩見ました(^−^♪  ドラマで剣道を長い時間放映して下さって感激しています(^−^♪  女性剣士が増えるのではないかと期待できそうですね(^−^♪ 2008/02/01 19:09:07 (紫電改) 3年B組金八先生は剣道部の出るシーンあったかな???と思ったりします。 2008/02/02 08:47:57 (すずめ) 残念ながらこの番組は見てませんCMでは見た事あります。娘も剣道に反応して絶対見たいって言ってましたが我が家では「だいすき!」を見ています。娘は録画して〜って言ってたんですが忘れてました(T_T)次回は是非!! 2008/02/02 11:45:14 (sinobu) 結構ドラマやCMの剣道シーンって敏感になってきますよね(^^;) 2008/02/04 22:29:30 (のん) これの防具、栄光さんが提供してるらしいっすね。胴の絵は美術さんが入れたらしいけど(笑) 2008/02/06 00:39:30 (sinobu) へぇ〜(^^)結構防具が高級そうだったから・・・・ 2008/02/08 23:01:34 (sinobu) 摩訶不思議なストーリーなんですが、“trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080207/1006869/?P=4”によると、原作本は第137回直木賞候補作になった作品だそうです。原作本も表紙がほほえましい(^^) 2008/02/12 13:18:48 【名  前】舞 【タイトル】竹刀についての質問 2007/09/03 08:56 【メッセージ】 はじめまして 子供が、剣道初めて初心です。 竹刀の一面だけが 折れてしまったのですが、ばらして 治す事はできますか? 業者さんや 先生に聞いたところ 治せないから 買わなきゃダメだと聞き、新しいのを購入しました。 知り合いに 聞いたところ ばらして 折れたところだけ取り替えれるって言っていたのですが、 実際はどうなんでしょうか? 教えて下さい。 お願いします。 (日本一を目指す男) 治せる。ばらして別の竹と合わせればOK。 2007/09/03 14:53:36 (舞) そうですか〜!ありがとうございます。道場に来ている業者にできないと、断られた場合、どこで頼むとよいでしょうか? 2007/09/03 15:42:43 (駄馬の父) こんばんは 2007/09/03 19:44:58 (駄馬の父) すみません、手が滑ってしまいました。業者に頼むのではなく、ご自分で若しくはご父兄が直すのが一番です。壊れた竹刀と同じ節目の竹刀を1本購入、壊れた竹刀は大事に保管し部品取り用とします。詳しくは道場の先輩ご父兄に尋ねるといいですよ。 2007/09/03 20:05:07 (舞) ありがとうございます。なるほど〜 わかりました。聞いてやってみますね。ありがとうございました。 2007/09/03 22:48:08 (のん) 舞さん、はじめまして。バラした竹刀の組み換えは、寿命的には長くないので、替えを揃えておいておいた方が無難ですよ。それから、組み替えるときも『節』の位置が同じもので揃えられた方がいいかな?とも思います。今後、竹刀を購入する際に『節』が同じくらいの位置のものを2〜3本纏めて買うと、組み換えの時も楽ですよ〜。 2007/09/06 01:37:59 (舞) のんさん。はじめまして! 説明有難うございました。 2007/09/07 16:45:08 (はる) 竹刀の組み換えの仕方教えてくれますか? 2008/02/09 18:44:34 (すずめ) 舞さん初めまして息子の竹刀も最近割れました、クラブの先生の話からですが初めての組み替えの場合はバラを購入するより新品を買ってそれを使い割れた物をばらして今度折れた時の組み替えようにしたらいいのでは、との事でしたので私はそうしました(^v^)理由はバラの値段と新品の値段があまり変わらないからとの事でした、実際買ってまさにその通りでした。修理は私の実兄に頼んだんですけどねなかなか覚えられませんでした。 2008/02/09 21:21:50 (紫電改) 竹刀が割れる時は大体四つのうちの一つというパターンです。なので私は残り三つをばらして置いて別の新品が壊れた時に組み込んでいくやり方をしてます。折れた竹は二刀をしている人に譲ってます。短くして小刀にするとか・・・ 2008/02/09 22:01:04 (makuchan五段) 竹刀の再生の際は、「契」という柄元の内部に金属が入っています。これはズレ止め、一本だけ先革を破って相手の面金の中に突き刺さらない様にするための物です。再生の際はほとんどがこれを付けませんが、この様な竹刀を使う際は、よほど稽古前に注意を払い、事故を防止すべきでしょう。ちなみに武道具店で売られている竹刀の一本一本には保険がかけられています。再生した竹刀では保険はきかないと聞きますので、参考にして下さい。 2008/02/11 23:30:47 【名  前】tachuko451 【タイトル】防具購入に際して 2008/02/11 14:40 tachuko451@ybb.ne.jp 【メッセージ】 初めて書き込みします。36才剣道初心者(女)です。 防具の購入を考えています。剣道は大変魅力あるスポーツ。 今後可能な限りいつまでも続けていきたいと、まだ初めて間もないのですが考えています。 防具装着の時期が近づいてきており、どのようなものを選んだらよういのかわからずにいます。値段もピンからキリまでありますよね。どの価格設定位のものを購入するのがいいのでしょうか? それと、面ですが、紐が下つけのものと、上付けのものがありますが、どちらがよいのかで迷っています。 小学生の息子が二人剣道をしていますが、上の子は上付けのもの。下の子は下つけのものです。下つけの方は、付けはずしがはやくできるのでよさそうですが、上付けのほうが、がっしりとするようにも思います。選ぶ上でのアドバイスあれば教えていただけないでしょうか? (紫電改) はじめまして 中3の息子と中1の娘がいます。よろしくお願いします。私が今使っているのは一セットで14万円です。道具屋さんに少し割り引いてもらいました。面の上付けは学校の体育の授業用で見かけますが、クラブとか成人だと下付けですね。ご参考までに 2008/02/11 15:05:52 (tachuko451) 参考にしますねーありがとう。 2008/02/11 16:11:50 【名  前】すずめ 【タイトル】残念でした(T_T) 2008/02/05 21:50 【メッセージ】 今日の練習で初の胴つけをするはずだった娘はよりによって今日 インフルエンザAに罹ってしまいました。今月来月は 弟も試合多いし本人もデビュー戦控えてるのに、1週間は 無理みたいです、罹ったものは仕方ないので後、弟にうつらないようにと早く元気になる様にゆっくり休ませることとします。 皆さんもインフルエンザには十分気をつけてくださいね 手洗い、うがいもお忘れなく〜。 (剣さん) インフルエンザは治ってからも数日は菌がばらまかれうつるそうですので、最後の最後まで弟さんにうつらないよう気が抜けませんね(^−^♪   すずめさんも看病やら何やらで忙しいのですから、インフルエンザをもらわぬようお祈り申し上げますm(_ _)m   私や家族や剣道の教え子たちに、「手洗い・うがいによるインフルエンザ・カゼの予防に注意しますm(_ _)m 2008/02/06 09:09:42 (sinobu) 本当にインフルエンザは大変です。いつの間にかにうつってしまいますから、くれぐれもお大事になさって下さい。(私も去年鷹をくくっていたらうつってしまった1人です・・・) 2008/02/06 11:53:31 (すずめ) 剣さん>ありがとうございます。お医者さんからも熱が引いて2日は外に出ないでくださいってねんおされました、今日は熱もひどくて・・・いつもの風邪なら「気合いだ〜」って言ってるんですけど今回はそうもいかないようです(笑) 2008/02/06 16:37:25 (すずめ) sinobuさん>ほんと今回もどこで貰って来たのやら学校もまだそんなに流行してるわけではないんだけどな〜。予防接種もしたし家族の中でも1番うがい手洗いする子なんですけどね、私はかなり無防備な人で鷹くくりの仲間です(笑) 2008/02/06 16:42:15 (紫電改) 我が家は長男が12日に県立高校の推薦入試を受けます。なので家族全員マスク・手洗い・ウガイ・寝る時は首に手拭い巻く・とあらゆる予防を(^^;もちろんワクチンも・・・ 2008/02/07 22:08:32 (すずめ) 紫電改さん>今がまさに正念場の時ですね、体力ともに万全で臨めますようにお祈りいたします。 2008/02/08 14:10:03 【名  前】孝太 【タイトル】小太刀について 2008/01/23 18:49 【メッセージ】 初めての書き込みです!! 以後よろしくお願いします。 いきなり質問なのですが 日本剣道形の時に用いる小太刀の全長とまた柄の長さがわかる人はいますか??ご自宅にある物の長さでもかまわないのですが!! わかる方がいましたら是非教えてください (剣さん) 太刀の半分弱の長さです。正確な数値は測らないとわかりません。ごめんなさいm(_ _)m 2008/02/06 09:31:13 【名  前】すずめ 【タイトル】初めまして 2008/01/30 15:24 【メッセージ】 初めまして小2と小6の子を持つすずめと言います 子供2人剣道を習い始めて小2半年小6、2ヶ月です 私は高校の時に部活で経験したくらいなんですが 子供が剣道するのを見てるのが楽しくて仕方ありません 私はもう出来るからだじゃないので子供の応援で 剣道を見ていきたいです どうぞよろしくお願いします。 (sinobu) こちらこそよろしくお願いいたします。子供の剣道姿を見ていると確かにハラハラドキドキもしますし、楽しいですよね(^^) 2008/01/30 17:24:18 (剣さん) 私もそうです、わくわく気分を娘からもらいます(^−^♪  だから娘に感謝していますので「厳しさ」の恩返しをしています(^−^♪  娘にしてみれば不合理でしょうけど、わかるときがいつか来ると信じて嫌われています(^^; 2008/01/30 19:43:55 (すずめ) sinobuさんはじめまして今日も練習日でした、いつになく気合入ってた息子でした(笑)よろしくお願いします 2008/01/30 21:22:02 (すずめ) 剣さんはじめまして、剣さんの恩返し通じる日が来ますよ、子供には必要な厳しさだからいいと思います 2008/01/30 21:25:45 (sinobu) 剣さん>厳しさと優しさが伝わってきます…早く解るときが来ると良いですが、解る頃にはもう親離れの頃になっちゃうんですよね(^_^;)親ってそのところが結構悲しいところです。 2008/02/01 08:33:35 (剣さん) 私ももの解りの悪い息子であったと思います(^^; 厳しくて気長な両親に本当に感謝しております(^−^♪    追伸;恥ずかしい話しですが、未だに両親から出来の悪い息子であると思われていると思います(^^;  そんな私が娘に対して贅沢は言いません。 娘が自立したときに自律して困難に負けない精神力が持てたらいいです。  親としては見守りここだというときには全面的に助けてあげようと思っています(^−^♪ だから、娘のためにも健康第一でないといけませんね(^−^♪ 2008/02/01 18:20:37 (剣さん) ちなみに、娘からの3ヶ月間に及ぶ説得により昨年10月から私はタバコをやめています。 1日にセブンスター1箱を吸っていましたからヘビースモーカーに近かったのですが、乗り越えることができました(^−^♪  乗り越えてみると、吸う場所を探したり移動したりする必要が全くなくなりかつお金も節約でき、健康だけでなくその他にもたくさんのメリットが出て来ており仕事にも生活にも剣道にも役立っております。 娘に対して大変に感謝しています(^−^♪      追伸;娘は現在中2なので少しずつしっかりして親に対して善行ができるようになり親が感動する機会が出て来るようになりました。 すずめさんも、これから楽しみですね(^−^♪ 2008/02/01 18:44:08 (剣さん) すみません、訂正です(^^;  「昨年の10月」⇒「一昨年の10月」  (大病の発病の2ヶ月前です) 2008/02/01 19:02:40 (紫電改) はじめまして 私のところは中3と中1です。よろしくお願いします。 2008/02/02 08:49:13 (すずめ) 剣さん>子供さんの親を思っての長期の説得、親思いの素敵な娘さんですね(^^♪それを受け入れた剣さんも立派です!タバコやめるのは大変なことらしいですからね。私も剣さんのおっしゃる通り子供には困難に負けない強い精神力だけは持ってもらいたいです。 2008/02/02 11:31:17 (すずめ) 紫電改さん初めましてこちらこそよろしくお願いします。私の娘も今年から中学の仲間入りです、剣道を自分から始めたいと言い出した娘は部活動のことばかり言ってますよほど楽しみなんだろうな〜って思ってます(^^ゞ親としては勉強も両立してがんばってね!って感じなんですけどね(笑) 2008/02/02 11:38:47